WHAT'S NEW新着情報
【防災企画】メディアスエフエムおむすびDAY
1995年に発生した阪神淡路大震災で
炊き出しが行われた際に、
「おむすび」が多くの人を救ったことから、
1月17日は"おむすびの日"として制定されています。
おむすびは、日本人のソウルフードであり、
縁を「むすぶ」という意味も込めて、
メディアスエフエムでは、毎月17日を「おむすびDAY」とし、防災企画をお届けしています。この企画では、『災害から命を守る』という
メインテーマのもと、
毎月テーマを設け、
直接死・災害関連死を防ぐための対策を考えていきます。
【6月放送日時】
6月17日(火)7:00~20:00【テーマ】
豪雨災害・土砂災害から命をまもる【内容】
各生放送番組で様々なゲストをお迎えし、
お話を伺います。
また、お昼12時から午後4時までは、
「おひるま☆RAGION」と題し、
今井由紀子さんと上田雅敏さんが
2人でMCを担当します。
名古屋地方気象台の気象情報館の方に
豪雨・土砂災害のメカニズムについて
解説していただくほか、
DCM知多店からの中継リポートもあります。
【出演】
7時~9時
大島由美子9時~11時
塚本陽子12時~16時
今井由紀子・
上田雅敏17時~20時
犬飼耕平19時~19時30分
田村侑久(BOYS AND MEN)【ゲスト】
8時30分頃~
東海市防災危機管理課 「最新の水害・浸水・土砂災害対策について」
10時30分頃~
知多市防災危機管理課 「最新の水害・浸水・土砂災害対策について」
12時20分頃~
名古屋地方気象台 観測予報グループ気象情報官
常盤実さん ※事前収録
「豪雨災害・土砂災害が起こるメカニズム」
13時10分頃~
DCM知多店 ※中継コーナー
「防災用品紹介」
14時10分頃~
FMくらしき 大谷利文さん ※事前収録
「西日本豪雨とFMくらしきの防災の取組」
15時10分頃~ 令和5年度 平洲コミュニティ会長
「東海市 水害手作りハザードマップについて」
17時20分頃~
声優・声援団 代表 井上和彦さん ※事前収録