東海市とメディアスエフエムの共催で
今年も防災標語コンクールを実施します!
コンクール受賞者には、図書カードと防災グッズを贈呈!
■募集テーマ
防災をテーマとした5・7・5形式の標語
■部門
①小学生の部
②中学生の部
③高校生及び一般の部
■対象
東海市在住・在学・在勤の小学生以上の方
■応募方法
①Webで応募/
コチラの応募フォーム、もしくはアプリから
②郵送&FAXでの応募/
応募用紙に必要事項を記入、下記の宛先まで
③メディアスへ持ち込み/
宛先住所1階の応募BOXへ投函してください
☟応募用紙のダウンロードはこちらから
【小・中学生の部】東海市防災標語2023応募用紙.pdf(1kb)
【高校生及び一般の部】東海市防災標語2023応募用紙.pdf(1kb)
■送り先
宛先:知多メディアスネットワーク㈱
メディアスエフエム「東海市防災標語コンクール」係
郵送:〒477-0031 東海市大田町下浜田165番地
FAX:0562-33-1036
■賞
~全体~
東海市長賞1点、メディアス社長賞1点/
防災グッズ・全国共通図書券5,000円
~各部門~
・優秀賞1点/
防災グッズ・全国共通図書券3,000円
・優良賞2点/
防災グッズ・全国共通図書券1,500円
■応募締切10月15日(日)
≪web応募はコチラをクリック≫【昨年の受賞作品一覧】
特別賞
◆東海市長賞:
「まずは自助 そのあと地域で 助け合い」
◆メディアス社長賞:
「いのちより だいじなにもつ ありません」
小学生の部
◆優秀賞:「災害時 持ち出すものは まず命」
◆優良賞:「焦らずに 逃げる勇気と 助け合い」
「まよわずに 命を守る 行動を」
中学生の部
◆優秀賞:「安心な いつもの暮らしに 備えあり」
◆優良賞:「日常品 少し多めに 備蓄用」
「防災は みんなで守る 町づくり」
高校生及び一般の部
◆優秀賞:「防災は『まさか』じゃ遅い 今すぐに 」
◆優良賞:「災害は 時と人とを 選ばない」
「備蓄品 年に一度は 総点検」
■作品の取り扱いについて・応募作品の返却はできません
・応募作品の使用権、また著作財産権は主催者に帰属させて頂きます
・受賞作品はメディアスエフエムの放送での使用の他、
主催者の活動で広く活用致します
■応募規定について・応募点数は一人1点、作品は未発表のオリジナル作品に限ります
・標語には特殊な文字や記号は使用しないで下さい
・複数の応募者より入選作品と同一内容の応募があった場合は、
抽選により受賞者を決定します
・公序良俗及び法令の定めに反するもの、誹謗中傷を含むもの、
著作権その他第三者の権利を侵害しているものは審査対象外です。
入賞決定後であってもこれらの条件に違反していたことが
判明した場合、入賞は無効となります